もしかしたら

6/7の夜

病院からもらった血液検査結果をみて

ちょこちょこ調べていたら

数値がバカ高い項目を発見

 

おいおいまって

以前の菊池病の時は数値異常なし

 

首のリンパの腫れ➕血液検査の数値Hを検索すると

悪性リンパ腫と…

 

以前の菊池病の時との違い

首の腫れ

菊池病→熱を持って腫れる時があった

今回→痛みや熱を持つことがない

発熱

菊池病→39度の熱続く

今回→38度から微熱続く

 

先生の対応

脇の下のリンパの腫れチェック

膠原病チェック

スケジュールがタイト

「次は来週きて〜」

などなど

言われたことをもう少しちゃんと覚えておけば良かった

 

来週の先生との話しが怖い😱

来週までいろいろ調べちゃいそう😱

ガンとかやめてね😱

 

娘には言えないけど

旦那に血液検査数値の話したら、先生の話聞かないとね

と冷静で腹が立つ💢

 

菊池病 再発

娘、高校卒業して大学生になりました

 

父親ともあまりうまくいかなかった娘

大学入学と同時に寮暮らしスタート

 

娘も家から出て、大学生らしい生活をしているようで、安心していた矢先

 

5/10ごろ 首のリンパが腫れているのに気づく

5/12ごろ 貧血のようなふらつき

5/19ごろから熱が出るようになる

この頃から娘から連絡がくるようになる

耳鼻科に行くように話すが、忙しくて行く日がない…

学校、バイト、テストといろいろ重なった

5/31 耳鼻科へ

鎮痛剤と抗生物質 処方される

6/5 2回目の耳鼻科

別の抗生物質 処方される

 

菊池病 再発疑い (母 判断)

6/7 以前お世話になった大学病院へ🏥

血液検査、尿検査

先生の診察

菊池病の再発疑いで診断書を出してもらった

 

6/14 今後の予定

頸部エコー

血液検査

尿検査

 

6/18 結果 先生からの説明となった

 

下宿人と思え

ある本に17〜8歳の高校生は下宿人だと思え

この言葉に衝撃

頭の中では高校を卒業するまでは

何があっても親の責任

確かにそうだ未成年だもの

私は面倒なことをされるのが

嫌だったのかもしれない

だから娘の行動に干渉していたのかも

「今どこ?」「何時に帰ってくるの?」

とLINEする始末

ただどこかでこの子を1人の人間として

認めてあげたいとも思っていたけど

いつも子供っぽい言動,行動の娘をみて

まだ親でなければ

という思いが強かったのかもしれない

 

昨夜も帰宅が22:30

皆さんがこの帰宅時間をどう思うかは分かりませんが、全く連絡をしない娘

もしかして今日は帰ってこないかも…と

心配&補導されるのではないかと考える

この時点で、娘を信じてない自分がいた

よく娘が「私のこと信用してない」って

言うけど、その通りだった

 

やっぱり原因は私か…

もっと娘を信じてあげないと

でもこれを言葉で言うとまたウザがれる

何も言わずに見守ろう

 

 

高三女子反抗期🆚46歳更年期

娘の反抗期は長いこと続いている

なんだかんだ付き合ってきたけど

受験期の反抗は大変🌀

中学受験時は家の中で暴れてたが

ハンパなかった

今回は大学受験

気を遣いながら生活してきたけど

指定校推薦で大学が決まりそうな娘

本人はもうすっかり大学生

まだ合格もらったわけじゃないのに

 

高い塾代払っても塾へは行かない

指定校推薦で合格が決まったとしても塾は続けると言っていた娘はどこへ…

 

 

2つ目の結果

今回の皮膚科さんはとてもよく診てくれました。それだけでも大満足です!

結果は爪の右側はホクロでしょう

左がに黒い線も出てるみたいなので、経過観察となりました。このまま年内、爪からはみ出すような黒いもの(ホクロじゃない)がなければ大丈夫でしょう🙆‍♀️

今後はこちらでお世話になることにしました!

同じことを言われても、伝わりかたがこんなに違うとは…病院の先生も大変でしょうけど、

人と人なので相性ってあるんでしょうね。

これは…

数ヶ月前から、

靴がキツかったか?

なにかぶつけたかな?

と思っていた爪の黒ずみ

痛くないから放置していたが、どうも良くならない。皮膚科行くか〜と

「皮膚科 爪 黒い」

と検索すると悪い事しか書いてない😵

放置してちゃダメだったものだったか…f:id:h-owl:20240922112441j:image

すぐに病院に行きたい気持ちだが、思いついたのが土曜日の夜、それも今週は月曜日まで祝日㊗️、火曜日に皮膚科にいってみるが、これはもしかして悪いものなのかも?